東レアローズ新聞で振り返る24/25シーズン~前編~

東レアローズ滋賀
all text and photographed by
Arimoto Kazuki(有本和貴)をフォローする

2025.11.16 群馬グリーンウイングス戦(彦根)

【一面】このときなんかTikTokで「コングラチュレーション セレブレーション」というのが流行っていたみたいで、それでチームでも大川愛海選手と小山愛実選手だったかな、がやっていたんですよね。それを参考にしました。なので日曜の一面も連動しています。

しかし野嶋華鈴選手はこのときPOMでしたからね。めったにない(今シーズン唯一のはず)ので一面にしてよかったです。

【中面】最下位群馬相手に大苦戦したこの日の試合。紙面通り野嶋華鈴選手の活躍が大きかったなと。なにせ彼女はずっとV2でしたから群馬のことは一番知っているわけで。その強みが出た試合だったのかなと思います。

2025.11.17 群馬グリーンウイングス戦(彦根)

【一面】こちらについては前日で説明したとおりですね。新聞は月曜にまとめて作るので、こういう対比芸をたまにやります。

【中面】11月にして早くも年内最後のホームゲームだったんですよね。それもあって来年の滋賀国スポ(旧国体)のキャッチコピーにかけました。あと、この試合は何より小山愛実選手、樫村まどか選手ですね。レギュラー争いに踏みとどまったということが何より大きかったなと。

コラムではSVリーグになってからのスーパーシートについて。これを読んでふと思ったのですが、今シーズン、スーパーシートからの声援が多くなったのって今までサイドにあった柵がなくなって、コートと地続きになったのも大きかったなと。心理的な柵もなくなったのではと今にして思います。

そういえばこの試合、ある選手に相手サーブの前に声援を送ったら満面の笑みを向けられたことがあって、私だけでなく周りがちょっとどよめきました。しかも直後にその選手がアタックを決めて(笑)。攻撃がバレますしそれ以降はその選手は反応しなくなりましたが、そうして声援されることが何よりうれしかったんだなと思いました。コロナ禍で声援をもらえない時期が長かったですからね。