2024.12.28 埼玉上尾メディックス戦(上尾)


【一面】50才のオッサンとしてはできる限りこの世代の言葉とか流行りを知ろうとしていて(あまり古臭い紙面にしたくないので)。それで好きなラジオDJがよく使っていた言葉を使ってみました。使い方が正しかったのかはわかりません(笑)。
ちなみにこの光景の一連の流れはこれです。これ、いい光景だったな。仁井田桃子選手&岩澤実育選手のコンビにはいつも笑わせてもらいました。
【中面】樫村まどか選手を全面にしているのはもちろん活躍ぶりもありましたが、これをきっかけに躍進してほしい、レギュラーに定着してほしいという思いもあったかな。シーズン序盤はスタメンも多かったですが、青柳選手が復調してきた中でこのままではまた控えに…という可能性もあったので。
でも彼女のどこか飄々とした感じは好きなんですよね。そしてそれが彼女の武器でもあると思います。
2024.12.29 埼玉上尾メディックス戦(上尾)


【一面】このとき埼玉上尾がBLACK WEEK!と題して、3rdの黒いユニの着用やそれに合わせたグッズを展開していたんですよね。それにかけました(BLOCK WEAK=ブロック力が弱い)。
これ、千葉ロッテのBLACK BLACKを参考にしたんじゃないかなあ…。ホームは白ユニの千葉ロッテが、年に一・二回ビジターの黒いユニを着る試合があって。まあ自社製品のガムの「BLACK BLACK」にもかけているんですけれど(笑)。でもこの埼玉上尾の企画は個人的に好きでした。
【中面】埼玉上尾戦でよく使う医療用語ネタをここで使いました。この二連戦については、個人的に感想ですが土曜を取れただけでもよし、という感じでした。埼玉上尾は土日で完全に選手を分けているのですが、日曜の方が強い印象があったので。
しかしこの試合、ヌワカロール選手を外していたのは初めて知りました。彼女は帯同はしつつもどちらかは使わない、という起用もありましたね。長丁場ですから、うまく休みを取らせていたという感じです。