24/25 マイSVリーグアワード~会場編~

マイSVリーグアワード
all text and photographed by
Arimoto Kazuki(有本和貴)をフォローする

最優秀新曲賞:GO!BIG!ORANGE!(アランマーレ山形)

応援団などが流す曲の中から、今シーズンから登場した新曲を表彰するこの賞。今回選んだのは、アランマーレ山形の、自軍のサーブ時に控え選手たちが歌う曲、というかコールです。
※厳密に言えば前シーズン23/24のVCupから生まれているのですが、リーグ戦で使い始めたのはこのシーズンから、ということで。

ホームの時はMCも呼びかけるので、こんな風に会場全体に「GO!BIG!ORANGE!」コールが響くのですが、アウェイだとこのように控え選手中心になります。

なので、アウェイでも使える応援のコールを作ったというところでしょうか。SVリーグになってからはさらに音響を使えるアウェイの応援団というのがなくなってしまったので、控え選手たちがリードを取るケースも出てきているのですが、その武器、いわばツールを作ったわけですね。

特にアランマーレはオフシーズンに海外遠征もあったのでなおさら。しかし「GO!BIG!ORANGE!」って誰がこの言葉にしたのか、その由来は知りたいですね。

ただ一つネックだったのは、他チームファンなどから「なんて言ってるのかわからない」という声が私の周りにもいくつもあったこと(「ごんぎつねに聞こえる」なんてものもありました)。そのたびに教えて広めてました(笑)。

最優秀MC賞:藤原了さん(東レアローズ滋賀)

ホームゲームの盛り上げに欠かせないMC。今シーズンもさまざまなMCが活躍しました。特にSVリーグ元年となった関係でMCが導入されたり替わったチームもありましたね。

東レアローズ滋賀もMCを初めて導入したわけですが、藤原さんは東レファンとしてのひいき目を差し引いても実にうまく試合を進行し、かつ、会場を盛り上げたと思います。MCは自分が積極的に先導する(下手すると出しゃばる)タイプと一歩引くタイプに分かれますが、藤原さんは完全に後者。そして何より会場の空気をつかんで、さらに火をつけるのが非常にうまかったです。

かつては男子のジェイテクトのMCもされていたようでバレーボールのMCの経験はあったものの、女子ともなるとまた別で、最初は手探りだったと思いますが、試合前のファンへのインタビューなどでファンの特性をつかんでいった、そんな気がします。壁を作らず、観客の中に飛び込んでいくMC、でしたね。

残念ながら24/25シーズン限りとなってしまいましたが、今後も引く手あまただと思います。どこかでまたお会いできる日を楽しみにしています。

そして。一年間ありがとうございました。