個人的にSVリーグ女子で今シーズンよかった、と思うもの、会場編に続いては選手以外のスタッフ、そして試合についてです。
※なお既に新シーズンが開幕してますが、ここではこの24/25シーズンを今シーズンとして表記します。
スタッフ・試合編は以下の5部門からなります。
最優秀ヘッドコーチ賞※監督賞から変更
最優秀ベンチスタッフ賞
最優秀スタッフ賞
最優秀ホームゲーム賞
最優秀ゲーム賞
最優秀ヘッドコーチ賞:北原勉ヘッドコーチ
※今回から監督ではなくSVリーグで使われている表記であるヘッドコーチに変更しました
北原さんを一言で言えばモチベーターになりますかね。とにかく選手を乗せることに長けていたと思います。得点時は一緒に喜んで、でも場合によっては浮かれないようにあえてカツを入れたり。そのバランスが傍から見ていて絶妙でした。




個人的に好きだったのは、失点の時に「大丈夫だ、落ち着け」みたいに両手を広げるところだったのですが、同じことをする伊藤摩耶選手と被ることが多くて。これは絶好の撮りどころでした(笑)


あと、地元の人にも溶け込んでいるというか、おそらくそういう努力をされているんでしょうね。試合後のハイタッチ会でも、世間話というかそんな話を来場者としている感じで、普段の日常生活から交流されているのかも。酒田の居酒屋に行ったらサインが飾ってあった、なんてこともありましたし。


これは、その様子を見た対戦相手のファンの人に言われたのですが、岡山の河本監督みたいだ、スポンサー営業もされているのかも、と。確かに地元への溶け込みぶりは似てますね。
そして何よりチームバスを運転することもあるそうですから、選手たちにとっても頼れる兄貴という感じかもしれません。そんな距離の近さは感じます。何しろ青年海外協力隊としてアフリカでの指導経験もあるくらいですからね。
選手との関係性は、撮っていてもとても微笑ましい光景ばかりでした。
