今シーズンSV&Vリーグ女子を50試合見てきた私が、個人的にSV&Vリーグ女子でよかった、と思うものをアワード形式でご紹介するマイSVリーグアワード。会場編、スタッフ・試合編に続いては、控え選手編です。
改めて。この選手編は、全日本の代表チームを作るのではなく、あくまで自分の好きなSVリーグのチームを作る、という観点で選んでいます。なので外国人選手も対象ですし、アジア枠や人数など規程もそのままです。また、いわゆるオールスターではなく、ある程度現実的なチームにしています。
控え選手もポジションも均等にして現実的にしています。その結果、控えエリアにはあまりいない、レギュラークラスの選手もいます。控えに入れるのは申し訳ないのですが、言葉で伝えたい選手ばかりです。ご了承ください。
※なお既に新シーズンが開幕してますが、ここではこの24/25シーズンを今シーズンとして表記します。
伊藤摩耶選手(ミドルブロッカー・アランマーレ山形)※2年連続2回目
昨シーズンも選出しましたが、その「頼れるお姉さん」ぶりは相変わらずでした。こういう選手が一人いるだけでチームが安心する、落ち着くと思います。




そして昨シーズンの選出時に書いた、「サーブレシーブのときに、両手を横に広げて『まず落ち着こう』みたいな仕草が撮れなかった」は、めちゃくちゃ撮りました(笑)。




ちなみに北原ヘッドコーチの欄でも紹介したこの「北原さんとポーズがシンクロしてる」はXに投稿したのですが、ご本人もご覧になられていたそうです(笑)。

来シーズン(25/26)はVのリガーレ仙台に移籍で、地元に帰る形になりますね。もうSVで見られないのは残念ですが、新天地でのご活躍をお祈りしております。

